22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

庄内町議会 2017-06-16 06月16日-03号

一番最後にあります、林野火災対応の団員についても後程少し質問します。 本文に戻りますが、先の定例会でも、OB消防団設立に向けた質問を私もしてきました。そのときは、町の消防組織の中にしっかりと位置付けして、近隣市町の例に習い、自主防災組織と連携を図りながら補助的な消火活動にあたるべきではないかと申し上げて、OB消防団設立を訴えてきたんです。

鶴岡市議会 2014-09-05 09月05日-03号

具体的には、林野火災に代表される広範囲の火災防御活動山岳遭難水難事故の捜索、救助など、地上部隊では時間を要する場所での救助活動などを行っております。また、大規模災害時には、人命の救助はもちろんのことでありますが、情報収集救援物資の輸送、搬送などの災害応急活動を行うこととなっておりまして、これは緊急消防援助隊航空部隊として県外に派遣される場合も同じでございます。 

鶴岡市議会 2013-08-30 08月30日-02号

7月の災害時の対応での活動報告は上がってきておりませんが、制度が始まってからの活動状況を見てみますと、建物火災4件、林野火災2件、水害対応1件の災害出動が報告されております。また、総合防災訓練地域で行われる消防訓練に参加されるなど、協力員としての意識自覚を持って取り組んでいただいているところでございます。 

庄内町議会 2013-06-17 06月17日-04号

ただ、一般の火災建物火災林野火災いろいろあるわけでございますが、そういった火災に対して自主防災組織がどこまでできるかというところには、非常に難しい面があろうかと思います。実際、消火活動にあたるのは常備消防消防団の任務というふうになっておりますので、自主防災組織につきましては、できるとしても後方支援程度というふうになるのかなと考えております。以上です。

鶴岡市議会 2013-03-04 03月04日-03号

協力員活動状況につきましては、今年度について見てみますと、建物火災、それから林野火災への出動が2件ございました。それから、総合防災訓練のほかに地域で行われる消防訓練に参加されるなど、協力員としての意識自覚を持って取り組んでいただいている姿が見られました。ただ、活動状況が正確に入ってこない面もございましたので、今後はより正確な情報の把握に努めてまいりたいと考えております。

鶴岡市議会 2012-03-05 03月05日-03号

火災件数内訳といたしましては、建物火災が33件、河川敷、空き地、電柱等のその他火災が12件、車両火災が3件、林野火災が1件となっておりまして、建物火災の33件のうち住宅火災が24件で27棟の焼損棟数となっております。  火災原因につきましては、たき火の拡大による火災が7件で、続いてコンロ電灯等配線ストーブの順となっております。  

鶴岡市議会 2011-03-04 03月04日-02号

次いで電柱ごみ集積所等からのその他の火災が9件、前年比5件の増、車両火災が7件で、前年比2件増、林野火災が5件で、前年比2件の増というような順序になっております。  昨年の特徴といたしましては、夏場に高温の日が続いたというようなこともございまして、8月、9月にかけて温海地域でかぶら焼畑農法に伴います火入れの拡大からの林野火災その他火災が集中的に発生をしたというようなこともあるようでございます。

鶴岡市議会 2009-12-09 12月09日-04号

林野火災3件、車両火災5件、その他の火災3件となっております。火災原因につきましては依然としてたばこが1位を占めまして、続いてコンロ電灯等配線ストーブの順となっております。死者につきましては、野火にまかれたものが1名、そして先ほどお話ありました先日の戸沢の住宅火災2名を含めまして3名となっており、前年比較では5名の減となっております。  

村山市議会 2009-03-04 03月04日-02号

その他の災害といいますのは、建物火災林野火災、車両火災船舶火災飛行機火災5つのほかに、その他と出てくるんですけれども、先ほどの5つ火災に含まない火災がその他に全部入ってきます。それで、その他の火災特徴としましては、あまり損害額が大きくない火災ということになってきますけれども、村山市の場合ですと、ほとんどごみ焼きあるいは野火によりまして枯れ草が燃え広がるといった火災が大部分でございます。

鶴岡市議会 2008-12-05 12月05日-03号

火災発生状況内訳でございますけども、建物火災が42件で、前年同期と比べ1件の増加林野火災が6件で1件の増加車両火災が7件で前年同期と同数、その他の火災が8件で4件の減少となっております。  また、火災により亡くなられた方は8名で、前年同期と同数となっており、負傷者につきましては、19名で8名の増加となっております。

山形市議会 2006-02-28 平成18年 3月定例会(第2号 2月28日)

一方,昨年の山形県内での火災発生件数は453件で,そのうち建物火災が290件,林野火災は15件で,いずれも過去10年間で最も少なかったのであります。しかし,火災による死者数は31人で過去10年間で最も多かった平成15年の33人に次いでおり,自殺によるものを除くと過去10年間では最も多い24人となっております。また,このうち犠牲になったのは高齢者で3分の2にあたる16人が犠牲になっております。

山形市議会 2005-11-30 平成17年12月定例会(第1号11月30日)

議第137号の議案は,林野火災を防止するため,火災警報発令中における山林,原野等での喫煙を制限しようとするものであります。  以上が提出議案の大要でありますが,細部については,説明を省略した議案とともに予算委員会及び各常任委員会等において,関係部課長が十分に説明いたしますので,よろしくご審議の上ご決議くださいますようお願いを申し上げます。

  • 1
  • 2